気温や湿度が高くなり、肌が潤い過ごしやすい反面、Tゾーンや小鼻のテカリ・
毛穴・ザラつき・ニキビなど、肌の悩みも多くなる季節。中でも悩みの上位はやっぱり「毛穴」。
そんな「毛穴ケア」には、パックなどプラスαのお手入れがオススメです。
バスタイムを利用して、毛穴ケアをはじめましょう。
本来皮脂は、肌表面に皮脂膜をつくり、水分の蒸発を防いだり異物の進入を防ぐなど、バリア機能として大切な役割があります。しかし、皮脂が過剰に分泌されると毛穴に詰まりやすくなり、毛穴の黒ずみや開きの原因にもなります。そこで、毎日のお手入れにパックなど取り入れて、キチンと余分な皮脂や古い角質を取り除くことが大切です。
入浴は、美肌づくりには欠かせないもの。シャワーよりも半身浴などがオススメです。
ぬるめのお湯(39~40℃)にゆっくりつかることで、全身の血行を促し、老廃物を排出しやすく
なります。
また、毛穴も開いてくるため汚れを落とす絶好のチャンス。心身ともにリラックスでき、
肌のためにも大切な入浴。リラックスできるバスタイムを利用して、
美肌づくり&毛穴ケアをしましょう。

入浴時を利用して、毛穴が開きやすくなった状態で、余分な汚れを吸着させてオフしましょう。
マリンパックは、吸着パワー・透明感アップ・代謝促進作用・保湿作用の“4つ”が同時に肌に
働きかけ、毛穴の黒ずみだけでなく、ニキビやニキビ痕、シミケアへアプローチします。

入浴後、肌に化粧水で潤いを与えたら、さらにローションパックで水分チャージ。
お風呂上りの火照った肌をヒンヤリと冷まし、よりリラックスできます。
イチオシは、ピアベルピアローション。肌をイキイキとさせるミネラル成分や、潤いを補う
天然保湿因子(NMF)を配合。浸透性に優れ、肌のすみずみまで潤いをとどけます。