持ち運びにも便利
今ハマってます!
-
元々超がつく敏感肌で、最近寒暖差のせいか部分的に痒みが出て
皮もむけたりしていたので、基本のスキンケアの後2滴ほど
顔全体になじませて就寝することに。
翌朝肌の調子がとてもよいです!2025/02/25 海雪風/ 普通肌/肌のお悩み:敏感肌/50代 おすすめレベル ★★★★★
冬に重宝
-
冬はくちびるにも塗ります
2024/04/08 マーガレット/ 乾燥肌/肌のお悩み:シミ/ おすすめレベル ★★★★★
ニキビの味方
-
その日の状態に合わせて、ピンポイントで使ったり、
顔全体に使ったりしています。
ニキビの炎症が抑えられて、早く落ち着くような気がします。
独特な香りがしますが、嫌な感じはありません。2021/03/31 HM/ 乾燥型脂性肌(混合肌)/肌のお悩み:ニキビ・吹き出物/20代 おすすめレベル ★★★★★
ニキビが落ち着きます
-
ニキビ、吹き出物がある時に、洗顔後チョンチョンとつけると、
数日で落ち着きます!
毎回すごい!!と思ってしまいます!
常に手元に置いておきたいオイルです!2021/03/31 ほたる/ 乾燥肌/肌のお悩み:小じわ 敏感肌/30代 おすすめレベル ★★★★★
レスキューアイテム
-
色んな使い方をしてきましたが、最近はローションに併せて
洗顔後すぐの肌に導入変わりのような使い方をしてます。
しっとり保湿されるので肌が柔らかくなったように感じます。2021/03/31 しろくま/ 普通肌/肌のお悩み:シミ 毛穴/ おすすめレベル ★★★★★
吹出物の救世主
-
気になる箇所に寝る前にちょんちょんとつけておくと
たいがい落ち着くので助かってます。2021/03/27 海雪風/ 普通肌/肌のお悩み:敏感肌 アトピー アレルギー/50代 おすすめレベル ★★★★★
必需品!
-
肌にトラブルがあればこのオイルを塗ります。
1滴でも広範囲に使えます。2019/09/29 H.S/ 普通肌/肌のお悩み:シミ ニキビ・吹き出物/40代 おすすめレベル ★★★★★
トラブルに適
-
いつも吹き出物や乾燥が目立ってきたところに使っています。
いつものケアでは,物足りないなというときに最適です。
今は、冬を迎える準備をしようと思っています。2019/09/29 non/ 乾燥型脂性肌(混合肌)/肌のお悩み:シミ ニキビ・吹き出物 敏感肌 アトピー アレルギー/50代 おすすめレベル ★★★★
ワンポイントアドバイス
使い方
1 手のひらに数滴出します。ニキビ・吹き出物やかさつくところ、皮ムケの気になるところへ指先で置くようにつけます。
[使用量の目安] 適宜2 顔全体の乾燥が気になる時は、軽く押えるように全体につけます。
3 スペシャルケアとして、クリームS、しっとりミルキー、ビューティエッセンスを併せて使う方法や、日焼け後にローションを加えて使う方法もあります。
成分表