|
|
|
|
|
|
|
|
目の周りは冬に限らず、皮脂もでにくく、乾燥しやすい部分です。しっとりミルキー少量を指先でのせるようにつけましょう。そして、もう一度パウダーやコンパクトをつけます。
ビューティエッセンスやオイルでもお試しいただけますよ。
|
|
|
|
|
パウダーやコンパクトで仕上げた直後は粉っぽく感じる方でも、しばらくすると皮脂となじんでしっとりとしてきます。それでも粉っぽさが気になる時は、しっとりミルキーをワンプッシュ手のひらに取り両手に広げて、顔をつつみこむように優しくつけます。そして、もう一度パウダーやコンパクトをつけてみてください。 |
|
|
|
|
暖房で顔がポーッと赤くほてり、カサカサする時は、ローションを両手のひらに取り顔に押さえてクールダウンさせます。その後、紫根を配合したオイルをなじませ、パウダーやコンパクトをつけ直してみてください。 |
|
|
|
|
肌といっしょで髪も乾燥するとパサつきますね。ひどくなると静電気も起きてしまいます。そんな時は、ミルキーローションを手のひらに取り両手に広げ、髪に押さえるようにしてなじませましょう。Qオイル少量とエルビオローションやミルキーローションを一緒にあわせて、髪になじませてもいいですよ。 |
|
|
|
|
唇は、皮膚が薄く大変デリケートな部分です。
口紅を塗る前にリップグロスを塗ります。 日中も乾燥を感じる時は、こまめにつけ直しましょう。
|
|
|