さっぱり
-
泡立ちよく、さっぱりします。
水切れもいいのではないかと思います。
肌のよごれが、なくなったと実感できます。2023/02/28 M.Y/ 乾燥肌/肌のお悩み:その他/50代 おすすめレベル ★★★★
ソープの中で1番好きです。
-
アドバイザーの方のお勧めで3種類のソープを使いました。
現在はプレミアムソープとこちらのピアベルピアソープを併用しています。
お値段が他のソープに比べると安価な事はもちろんですが
洗顔後のさっぱり感が格別です。
是非皆様にも体感して貰いたいです。2023/02/28 みゅう/ 乾燥肌/肌のお悩み:シミ くすみ 小じわ アレルギー 毛穴/60代以上 おすすめレベル ★★★★★
きれいな肌と言われます
-
ピアベルピアソープは、20代から使用しています。
それまで、高価な洗顔ソープを使っていましたが、
肌が赤くなったり、脂ぎったり。
ピアベルピアソープを使用してからは、肌のきめが細かくなり、
50代になっても、色白のきれいな肌ね。
とよく褒められます。2023/02/13 あやこ/ 脂性肌/肌のお悩み:毛穴/50代 おすすめレベル ★★★★★
良いです
-
泡立ちと泡切れがとても良く、洗顔しやすくて気に入っています。
洗いあがりがサッパリするのも気に入っています。
大きさについて、一箱に2個入っていますが、
2個分を一つにした大きさの物があると良いと思います。
毎日使う物なのである程度の大きいサイズの方が使い勝手が良いと思います。2023/02/09 aiko/ 普通肌/肌のお悩み:ニキビ・吹き出物/60代以上 おすすめレベル ★★★★
使用感さっぱり
-
一皮剥けたような仕上がりで、その後
お手入れの浸透がとても良い感じがします。
季節やその日の肌の調子に合わせて、
プレミアムソープやQソープと組み合わせて使用しています。2023/02/07 ココアコ/ 乾燥型脂性肌(混合肌)/肌のお悩み:小じわ 毛穴/50代 おすすめレベル ★★★★★
久しぶりに
-
若い頃、姉がサンプルを貰ってきたのをきっかけに家族で化粧水やクリームと一緒に使っていました。
価格の問題などから他のものを使うようになりしばらく遠ざかっていましたが、また何となく使ってみようかなと思い、数十年振り(?)に使ってみてます。
スッキリ洗い上がるのが良いですね。香りも懐かしみながら使っています。2022/12/03 かお/ 普通肌/肌のお悩み:くすみ 毛穴/40代 おすすめレベル ★★★★★
これだけ
-
20歳の時に敏感肌で肌に負担のかからない洗顔を使ってたら
肌荒れがひどくなり皮膚科に。お医者さまに肌をかわいがりすぎと言われ、
隣の薬局でこの石鹸を薦められました。
それから20数年洗顔はこれだけです!2021/09/03 リー/ 普通肌/肌のお悩み:敏感肌/40代 おすすめレベル ★★★★★
これしかないっ
-
学生時代に吹き出物に悩まされていて、何を使っても解決しなかったのですが、
21歳の時隣の席の会社の上司に「駅でサンプル配ってたんだけどいる?」と聞かれ、もらったのが最初。
使ってみたらすごくよくて、肌トラブルはぐんと減り、そらから20年以上使い続けてます。
吹き出物に悩んでいる若い子に本当にススメたいです。年齢を重ねた人にもぜひとも使ってもらいたいです。2021/03/27 まめたん/ 乾燥型脂性肌(混合肌)/肌のお悩み:シミ くすみ 小じわ/20代 おすすめレベル ★★★★★
おすすめ
-
20代から泡立てて毎日使ってます。変えません。
垢抜けた肌質になるように思います。2021/03/16 白雪姫/ 乾燥肌/肌のお悩み:シミ 敏感肌/50代 おすすめレベル ★★★★★
ソープ泡AWA
-
高校生の頃ニキビに悩み 母と一緒にベルピア に行きました。
わたしは結構ひどい顔でしたが 数ヶ月後ニキビが枯れてきて 綺麗になくなりました
数十年 今では泡づくりはお手のものです!
さっぱりリフレッシュ気持ちよいです2019/05/31 さくら子/ 普通肌/肌のお悩み:シミ/50代 おすすめレベル ★★★★
温泉成分について 温泉水が入っているのには理由があります
正常な新陳代謝により古い不要な角質が垢となって落ちていく状態をターンオーバーといいます。
このターンオーバーを正常に維持することが、健康な肌であるために大切なこと。それを上質のミネラルたっぷりの温泉水がお手伝いします。
ミネラルとは一言でいうと、地球上のあらゆる生命の源となる地下の栄養源。
天然ミネラルを補給することで、新陳代謝がスムーズに行われるといわれており、古い角質が垢となって落ちていき、健康な素肌へと導きます。そこで毎日のスキンケアで無理なくミネラルを補い、素肌を健やかに保つように!と考えて開発されたのが、ピアベルピアの温泉シリーズです。
※ ピアベルピアに配合されている天然ミネラル成分は、美人の湯で知られる美又温泉の温泉水です。

「一番肌に良い温泉はどこ?その温泉水を化粧品に入れることができたら」とビューティサポー創業者の高橋八重子は、全国の温泉を探し続けていました。やっと辿り着いたのが島根県の金城(かなぎ)町にある美又温泉です。入浴中、そして入浴後も肌がまるでフノリを塗ったようにスベスベ・しっとりとしたことに感動した高橋は「この温泉に毎日入ることはできないけれどもピアベルピア化粧品に入れることができたら、お客さまに毎日このツルツル・スベスベを味わっていただける」と思ったのです。それが1990年11月のことでした。
以来、ビューティサポーの研究室では温泉水入り化粧品の研究、試作を重ね1999年1月に温泉水入りピアベルピアソープ、ローション、クリームSが誕生しました。

広島市中心部から高速道路で山陰方面を目指して約1時間、浜田自動車道の旭インターチェンジで降りて約15分の島根県浜田市金城町にあります。元治年間(1864~1865)に発見され、古くから“美人の湯”としても有名です。地元の方のお話では、「美又の湯はアルカリ性単純温泉で、神経痛やリューマチ、うちみ、冷え性の方にも好評ですが、何と言っても肌がスベスベになるのが特徴。初めてお越しになった方は皆さん驚かれますが、どうしてこんなに肌がスベスベになるのか、不思議ですねぇ」とのことです。
泉質:単純温泉(低張暖和温泉)
外観及び臭味:無色透明、無味無臭
泉質:源泉47.4℃
- 【美又温泉についてのお問い合わせは】
電話:0855-42-1233 浜田市金城支所産業課まで - 【美又温泉国民保養センター】
電話:0855-42-0353 住所:浜田市金城町追原32-1
ワンポイントアドバイス
◇浴室などでの保管はお湯などが直接かからないよう、水はけの良いところを選んでください。
使い方
1 手が汚れていると泡立ちにくいのでソープできれいに洗います。
2 空気と水分を含ませると、上手に泡立ちます。
※泡立てチュッ(ネット付き)を使うと、泡立てが簡単です。3 キメ細かな弾力のある泡をテニスボール1個分くらいになるまで、泡立てます。
4 顔のすみずみまで、泡で包むように洗います。20秒くらいが目安です。(Tゾーン・小鼻はていねいに、唇も忘れずに)。
5 肌に石けん分を残さないように、すすぎはていねいに。流れているぬるめのお湯(32℃くらい)で丁寧にすすぎます。
成分表